NPO法人設立に必要な書類と、手続きの流れ

近年NPO法人の設立が相次ぎ、企業でも行政でもない第三勢力としてその活動が盛んなってきており、福祉や地域、環境保全などのあらゆる分野で社会的期待や注目を集めています。
しかしこのNPO法人とはどのような法人のことを言うのでしょうか。
NPO法人という単語の認知度は高くても、誰でも簡単に創設出来る法人なのか、設立資金や必要書類はどんなものが必要なのか、あまり知られていないかと思います。

NPO法人とは特定非営利活動法人のことをいいます。
特定非営利活動促進法という法律に基づいた法人であるため、設立するためには内閣総理大臣あるいは都道府県知事の認証を受けなければなりません。
しかも認証を受ける際に、審査がありこの審査期間が最低でも四カ月ほどかかりますので、登記だけすれば設立できてしまう株式会社などとは異なり、設立には苦労する法人といえるでしょう。
しかしNPO法人は税制度上の優遇措置があったり、公共事業の受注の道が開けたり、寄付金や補助金などの資金調達の方法が増えるため、メリットもたくさんあります。
一番のデメリットといえば、設立に時間がかかる、必要書類が複雑で苦労する点になるかと思います。
NPO法人設立に関わる書類は各自治体ごとに若干異なってはいますが、認証申請書・定款・役員名簿・設立趣旨書・事業計画書・予算書などが必須になります。
特に設立趣旨書・事業計画書は審査の際に非常に重要視される部分なので慎重に作成しなければなりません。
たった一つの不備で不認証となれば、また再び認証を受けるためには最低でも四カ月はかかります。
申請のタイミングというものも大事になってきますので、事前相談を受けることを強くおすすめします。

関連記事